

善子ちゃんってApple Watch持ってるけどさ、具体的に何が出来るの?

健康管理、タスク管理、通知チェック、ワークアウト、電話、LINE、Suica…割となんでも出来るわね
あとHabitifyやStreaksなどの習慣化アプリとも相性いいわね…私は習慣化目当てで買ったわ
確かに時間見るたびやることが書いてあったら忘れないね
それと音楽はApple Watch単体でも再生出来るしiPhoneで再生してるものをリモートコントロールする事も出来るわ
SpotifyやAmazon music、Youtubeまでコントロール出来るわ。音楽と動画ならなんでも操作できるんじゃないかしら
いいなー。音量変えたり曲スキップしたりが手首で出来るなんて羨ましいよ
Bluetoothにも対応してるからAirPodsとも相性いいわね。ただなぜかHomePodでは再生出来ないわ
なんでだろ?同じApple製品なのに
さぁ…それとApple musicに加入するのが嫌でもWatchでSpotifyやTuneInが使えるわ。特にSpotifyは気に入った曲をライブラリに加えられたり使いやすいわね
TuneInってラジオ?
そう。無料で24時間365日音楽聴けるから重宝してるわ
電話はiPhoneにかかったらWatchで出る事が出来るわ。Watchから電話かける事も可能よ
電話もかけられるって凄いね、時計超えてるじゃん
スマートウォッチだからね。
メッセージも見れるし送れるわ。よく使うメッセージは登録してワンタップで送れるのよ。編集もできるわ。
私ならおはヨーソロー!登録するなぁ
それと指で描く機能も。
描きづらそう…
でも描いてるアニメーションが相手にも表示されて面白いわよ。♡とか笑とか描くのに向いてるわね
LINEもスタンプや画像も見れるしメッセージを登録したり音声入力で送信したり出来るわ。
スタンプかわいいね、既読もつくのが便利だね
それとメール。私はSparkって無料のメールアプリ使ってるけどやはり見るだけじゃなく返事も出来るわ。登録したメッセージの送信もね
メールもか…なんでもありだね
連絡と言えばやはり通知が来るのが強いわ。iPhoneが手元になくてもWatchに通知が来るから気付かないことはないわ
でもさ、iPhone見てる時にWatchに通知来たらちょっと鬱陶しいんじゃない?
そこはiPhone開いてる時はiPhoneのみに通知が来るからバッチリよ。
気が利いてるなぁ…通知って連絡以外にも来るの?
iPhoneで来る通知は全部…画像があったら画像付きで来るわ
全部かー。便利そうだけど流石に鬱陶しくない?
通知は設定でオフにしたり特定のアプリだけオンにしたり出来るからその辺も大丈夫よ
ユーザーのことかなり考えてるんだね
それとトランシーバー。Watch持ってる人どうしでワンタップで連絡できるのよ
電話より気楽でいいね、ちょっとしたやりとりに向いてそう
善子「あとiPhoneを探せるの。地味に便利よ、これ」
曜「へぇ、ドジな善子ちゃんにはうってつけだね」
善子「誰がドジよ!探すといえば人の位置も探せるわ。誰がどこに何分前いたとかね」
曜「うわー、こりゃ浮気とかできないね。位置情報バッチシじゃん」
天気も見れるわ。おしゃれでしょ
見やすいしいいね、これ
週間予報も見れるわ。他にも都市を追加したりUV指数、風速を見れたりね
グラフィカルだね、風速見れるのは嬉しいなー。船乗り志望だからさ
まぁ私はCarrot whetherってアプリ使ってるんだけどね…今回はあくまで純正アプリを紹介するけどね
それと写真も見れるわ。文字盤にお気に入りの写真を登録することも出来るわ
時間見るたびお気に入りの写真見れるのは嬉しいね。
写真と言えばiPhoneのカメラを遠隔操作できるわ。みんなで写真撮る時なんかに便利ね
Watchにはカメラ無いの?
無いわ。まぁ悪用されかねないからね…
ちぇ、残念。
それとウォレットが便利ね。Apple Pay対応よ。クレジットカードの他にsuicaが使えるわ。財布とはおさらばよ
えー、じゃあApple Watchだけで電車乗ったり買い物したり出来るんだ?いいなー…
suicaのために買う人も結構いるくらいには便利よ。
それとマップも。Google mapも使えるけど純正を紹介しておくわ
経路とかが見れるんだね。拡大や縮小も出来るの?
もちろん。iPhone版とほとんど同じ…いや、こっちの方が確認しやすくて便利ね。コンパスも内蔵されてるから向きもわかるわ
道に迷うことはなさそうだね
私方向音痴だからありがたい機能だわ…
あと家電操作。主にHueのランプの操作ね。後はApple TV操作したり
時計で電気点くって凄くない?
まあsiriで使うことが多いけどね。
siriもここまで紹介した機能のほとんどに対応してるわ。あの音楽流して、とかカレンダーに予定作って、とかiPhoneで出来ることは大体出来るわ
でも私あんまsiri使わないからなぁ
ボタン長押しして喋るだけだから楽よ。タイマーつけて、が1番使うわね
確かにタイマーとかリマインダーとかが実用性高そうだね
他にもショートカットも使えるわ。Watch向けのショートカットを作ると便利ね
>
ショートカット使いこなせてないけど便利そう
まぁ概ね紹介できたかしら。紹介した機能のどれか一つでもピンときたら買って後悔しないと思うわ…私も習慣化アプリのためだけに買ったのに他の機能ばかり使ってるし
今回はほぼ純正のアプリだけで紹介したけどApple Watch対応のアプリもたくさんあるんでしょ?
そりゃあもうわんさか。Watch対応アプリ買うと使い道がぐぐっと広がるわよ…今回は純正でどこまで出来るかの紹介だったけどね
ボイスレコーダー、メモ、ポモドーロ、乗り換え表、ライフログ、電卓…いずれ紹介するわね
善子「まずApple Watchは画面サイズが40mmと44mmがあるけど手首のサイズが合わないとか理由がない限り44mmをオススメするわ」
曜「ただでさえ画面小さいもんね」
善子「そして今からかうなら…Apple Watch Series 6がやはりおすすめね。逆にSeries3は機能が制限されるからおすすめしないわ」
曜「まあ最新機種がいいよね」
善子「なにより整備品にSeries6が並びだしたのよ。のれを買わない手はないわ」
曜「え?もう並んだの?」
善子「意外だわ…整備品はApple製品が普通より安く買えてお得なのよ」
曜「善子ちゃんもそれでMac買ったんだもんね」
善子「まぁ整備品が手に入らない、予算抑えたいならApple Watch SEも検討するべきね」
えぇ。最後に私の文字盤を貼って終わりにするわ。Watchで何が出来るか気になるあなたの参考になれたら嬉しいわ
下のはバッテリー残量かな?前から思ってたけど善子ちゃんいつもバッテリーギリギリだよね
…もう、いい感じに締めようとしてたのに
コメント